2015/02

2月, 2015年

改めて省エネ住宅ポイント制度の概要のご報告

2015-02-28

P1090865P1090866P1090867P1090868

一定の省エネ性能を持つ住宅・地球温暖化対策の推進に資する住宅・住宅市場の活性化対策を支援しエコ

住宅の建設やエコリフォームの購入と普及に需要を喚起する省エネ住宅ポイント制度が実施されました

P1090869P1090869P1090871

対象(新築・リフォーム)

対象期間  :平成26年12月27日以降契約

工・着手:平成26年12月27日~平成28年3月31日

工事完了  :平成27月 2月 3日

ポイント発行申請の期間 受付開始期限 平成27年3月10日予算の執行状況に応じて公表

遅くとも 平成27年11月30日までには締め切ります

ポイント交換申請の期間 受付開始期限 平成27年3月10日~平成28月1月15日

完了報告の期限 「工事完了前のポイント発行申請を行った場合のみ必要」

※以上省エネ住宅エコポイント制度でご不明の方はお問い合わせメールでご質問ください係りが対応いたします

14年度補正予算案が閣議決定され緊急経済対策・省エネ住宅ポイント制度と金利引き下げが決定しました。

2015-02-24

P1090804

省エネ住宅ポイント制度は10年から2年間実施した住宅エコポイント制度と同じ、一定の省エネ性を備えた住宅の新築やエコリフォーム

に対して様々な商品などと交換できるポイントを発行する

14年12月27日から15年11月末までの契約分が対象です。発行ポイント数は30万ポイントを上限とし、同時に耐震改修を行う場合は

15万ポイントを加算する。対象は持ち家で、前回は新築も対象だった借家はリフォームのみとしたエコリフォームには設備エコ改修が追加され

対象設備は太陽熱利用システム・節水型トイレ・高断熱浴槽・高効率給湯器・節湯水栓の5種類

当社も既に現在数名のお客様の住宅エコポイントの書類を申請中です。

 

当社施工新築住宅入り口から誘導路路盤工から縁石施工まで

2015-02-20

P1010468P1010457P1010487P1010476

前回の工事のときに丁張りやり方をご覧なって頂けたと思いますが路盤工の場合水盛りをしっかり打ち合わせしたから確認と決定をして行わなければなりませんそして今回はごらんの様に敷地内の誘導路との境を縁石を使って

P1010462P1010460P1010463P1010485

土留めと兼用に利用しました無駄な経費の削減にもなりますそれから次の作業は路盤工のクラッシャランC40を

敷き均し転圧をしっかりかけて沈下防止をします。車両重量がかかるので特に注意して下地の処理をしましょう

P1010471P1010475P1010483P1010473

それが完了したら丸棒メッシュ筋を均一に敷き込みジョイント部は2マス重ねで結束して施工するとしっかりします

*次回は誘導路が長いので2度に分けて生コン入れと土間コン打設お見せ致します

新築住宅入り口の用水路越し誘導路の平板コン土留め工事

2015-02-14

P1010301P1010299P1010300

擁壁工は平板コン300㎜×1500㎜の製品を土留め板として使用H柱鋼は5000㎜

の内3000㎜を地中に8本埋め込み支柱として使用しました。これによって今まで何も

P1010303P1010295P1010296

無かった土留めに新たな擁壁ができたことで用水路越しの出入り口面に安心感が

生まれて安全な誘導路が建設できる事になりました

*次回は用水路越しの出入り口から誘導路のアプローチ工事のようをお伝え致します。

新築の宅地が150坪と大きて長い玄関までのアプローチ誘導路の外構工事始まりました

2015-02-05

P1010391P1010376P1010377

県道より接道玄関までの誘導コンクリ舗装道のアプローチ外構工事は新築の建物と

一体化した設計が必要とされる為誘導舗装延長が約29メートルと県道接道面からの

P1010379P1010381P1010382

延長がかなり長い点と全体のまとまり感に重点を置いて設計に工夫とアイデアが必要とされました

P1010385P1010378P1010394

またもう1つの設計での注意点は雨水等が舗装道路に残らないように一般で言う

水勾配と雨排水を取って道路勾配もでき得る限り緩くする設計がこの現場には必要な点です

次回は同じ現場で入り口の用水越しの工事の様子をお伝え致します

ページのTOPへ